成長株で億万長者

未来のリーディングカンパニーを探し出して投資する! 目指すは成長株で億万長者


インデックス投資全般

バランスファンドに投資をしてはいけないのか?

最近、ブログやツイッターで、バランスファンドへの投資の是非が取り上げられてます。

どうやら先日開催された「つみたてNISA Meetup 女子部 in 東京」で、バランスファンド論争があったようです。


バランスファンドへの投資は昔から賛否がある話題です。

今回はバランスファンド肯定派のカンさん否定派の山崎さんの間で、論争となったようですね。

「つみたてNISA Meetup 女子部 in 東京」にゲストとして参加しました

わたしは、ひとつの【方法論】として、★ バランスファンドというタイプの投資信託を、「3つの窓口」すべてに当てはめることってアリだと思います。

そうすることで、『リ・バランス』という名のメンテナンス作業から解放され、投資が同じ姿勢で長く続けやすくなると考えます。

あっ、この旨を発言した後、山崎さんから集中砲火?を浴びたのですが・・(笑)

初心者向きはウソ。バランスファンドの7つの注意点

中身を把握して運用するにはバランスファンドではなく個別の資産に投資するファンドに自分で金額を決めて投資するほうが良い。また、中身が把握できていない状態で漠然とバランスファンドに投資することがいいとは思えない。初心者だからといって、投資家を馬鹿にしてはいけないと、筆者は思う。





バランスファンドに対する批判


バランスファンド投資に対する批判は昔からありますが、その主な理由は3つあります。

1.投資に対する理解が不十分となる。
アセット・アロケーション(資産配分)を自分で決める必要がないメリットがあるが、反対にアセット・アロケーションやリスクの理解が十分でなくとも投資が出来てしまうため、投資に対する理解が不十分となる恐れがある。

2.運用が非効率的
リバランスを頻繁に行うため、リターンが下がる。
また、非課税口座で投資をする場合に、リターンの低い債券にも投資をすることなるため、節税メリットを十分に活用できない。

3.国内債券に投資をするべきではない。
日本の国債はマイナス金利であるため、リターンがほぼ0%になっている。
将来、マイナス金利政策が解除された場合、国内債券投資で損失を出すことになる。


これらの批判はもっともな話であります。

ベストな投資を狙うなら、これらを考えて投資をする必要があるでしょう。


ただ、私は思うのは、

投資はベスト以外は全否定されるのか?

ということ。

投資ではベスト以外は許されないのでしょうか。



続きを読む

インデックス投資の魅力とは

ブログサーフィンをしていて、こんな話題を見つけました。

saimon
https://twitter.com/hitori_haitou/status/844033893854400512より



このツイートを見て、確かにインデックス投資ブロガーがインデックス投資を語ると小難しい話ばかりで、投資に興味がないor知らない人が聞いたらつまらないだろうな、と思います。

これでは投資に興味を持って貰うことはできそうにありません。


そこで、個別株投資家のAKIがここは一つ、インデックス投資の魅力を語ってみましょう。




続きを読む

年10%〜20%の複利で増やすことは無茶な話なのか?

右肩上がり

ツイートでこのようなものを見かけました。




紹介したブログの要旨は、
ツイッター上で見かけた冒頭ツイート内の「人生大逆転」というのが、たとえば年収も資産も少ないけど年10%〜20%の複利で増やして資産大幅増加を狙う、というようなインデックス運用よりも大きくリターンを狙うためにアクティブ運用をするというのであれば無茶な話です。
に集約されますが、皆さんはどのように感じましたでしょうか?



アクティブ運用を否定するのか。

俺、儲かってるけど。

インデックス投資家がとろいだけだろ。




個別株投資家からは、いろいろな反論が聞こえてきそうです。


ちなみに、Kenzさんがツイッター上でみかけたという「人生大逆転」というワードですが、私のツイートが目に留まったのかもしれません。






私も個別株投資家のはしくれですし、投稿のきっかけを作ってしまったのだとしたら、ここは正々堂々、反対意見を述べねばならないでしょう。

というわけで、年10%〜20%の複利で増やして資産大幅増加を狙うことの正当性を主張していきます。





億り人はあちこちに転がっている


最近思うことは、億り人っていっぱいいるな、ということ。

オフ会なんかに参加した日には、2人に1人が億り人なんてことも。

犬次郎さんが「個人投資家業界地図」というのを作ってくれていますが、これを見てもたくさんいる、ということが分かります。


しかし、10年前は億り人なんてほとんどいませんでした。

儲けている人でも資産は数千万円という人が多かった。


億り人が大量発生した原因は、リーマンショックとアベノミクスでしょう。

リーマンショックにも負けず、果敢に買い向かった人がアベノミクスの恩恵を目一杯受けています。

10年という期間を利用して複利で増やした結果、億り人になったということです。





続きを読む

みんな、インデックス投資をする時代に

来年は、確定拠出年金の改革があるようです。

企業年金:確定拠出年金、対象拡大 厚労省改革案まとまる

厚生労働省は企業年金の制度改革案をまとめた。掛け金を加入者の自己責任で運用する確定拠出年金(DC)の見直しが中心で、誰でもDCに入れるようにすることや、掛け金の上限を増やして給付を手厚くすることが柱だ。厚労省は来年の通常国会に関連法の改正案を提出することを目指す。


厚労省が、将来の年金不足を解消するために、自助努力を促す方向に舵を切りました。

確定拠出年金≒インデックス投資
なので、アクティブ投資家は興味ない人も多いと思いますが、売買をしても税金が掛からないのは、税率20%の時代にはNISA共々魅力があります。


改革案では、

・中小企業向けに「簡易型確定拠出年金」を創設
・主婦や公務員、企業年金のある会社の従業員も個人型確定拠出年金への加入を可能に
・掛け金の月額上限を、企業年金のある会社の従業員や専業主婦は2万円程度に、自営業者や企業年金のない会社の従業員は4万円程度に統一
・企業型DCの掛け金の上限を「定額」から「給与の定率」に


などが検討されているようです。


全ての投資家に、インデックス投資の知識が必要される時代がまもなく訪れますね。

ポジポジ病の処方箋

暴落


紅の鹿の日記さんでポジポジ病の話が出ていましたので、ちょっとばかり便乗してみます。

ポジポジ病
キャッシュがあるとすぐに株を買ってしまう病気のこと。
いつでもどこでもフルインベストメント状態


実はAKIも結構なポジポジ病患者でして、現在もフルインベストメント状態です。

上げ相場の時はイケイケドンドンで絶好調なんですが、そうでない時はどうなるか?

・ライブドアショック
・リーマンショック
といった○○ショックでは確実かつ猛烈に資産をふっとばしていました!

○○ショック後は、
・激減した株式資産
・激安状態なのに、株を買うお金がない。

という悲惨な状態


昔からの投資仲間は過半が億り人になっているというのに、AKIは未だに資産1億円未満
この病気が原因の1つであることは間違いありません。


こんなに酷い目にあっているのに、今もこの病気は治っていない。

こうして客観的にみてみると深刻ですね・・・。



ポジポジ病に罹る一番の原因は、

投資をしないことで儲け損なうことがイヤ

という気持ちではないでしょうか。

少なくとも自分はそうです(笑)


この心理状態が変わらない限り、ポジポジ病はずっと続きます。


続きを読む
livedoor プロフィール

AKI

成長株への投資で億万長者を目指す個人投資家のブログです。
趣味はヘッドホン・イヤホン集め。
HA-FW01、XBA-A3、N20U、TITTA、CARBO BASSO、AK T1p、P7、Fidelio M1MKII、OH2000

掲載書籍
当ブログは
・BIG tomorrow06年4号
・週刊SPA!05/12/20号
・週刊SPA!06/1/24号
・日経ヴェリタス15年4月5日号
・BIG tomorrowマネー2016年10月号増刊
・日経マネー2016年12月号
・日経マネー2017年2月号
・日本の億万投資家名鑑
・日経マネー2017年5月号
・日経マネー2017年7月号
・日本の億万投資家 77の金言
・日本の億万投資家名鑑 必勝編
・俺の株式投資術
・MONOQLO the MONEY 2018年12月号
・日経マネー2019年1月号
に掲載されました。
投資成績
■投資成績
2001年 株式投資開始
2001〜2003年 不明
2004年 +19.1%
2005年 +110.0%
2006年 -26.8%
2007年 -28.8%
2008年 -42.3%
08年8月に退場
01年-08年の通算損益は+-0

2009年 +24.3%
2010年 +3.7%
2011年 -2.8%
2012年 +46.7%
2013年 +153.4%
2014年 +46.1%
2015年 +34.8%
2016年 +15.8%
2017年 +29.5%
2018年 -9.2%
2019年 +15.4%
2020年 -0.3%
2021年 +12.0%
21年9月に2回目の退場
2009〜2021年 +1509.4%
2021年 +23.0%(参考値)
2022年 -11.4%
2023年 +35.4%
コメント
メッセージ

名前
メール
本文
オススメ証券会社




管理人利用の証券会社です。
ネット証券最大手で、安い手数料・豊富な取り扱い商品・安定したシステム(バックアップサイトもあり)と3拍子揃った証券会社
初心者から上級者まで誰もが満足できる証券会社です(除くデイトレ)。
オススメ投資信託
セゾン投信
低コストのインデックス分散投資であるセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを取り扱っています。海外比率が高いので日本の先行きに不安な方にオススメです。

SBI証券
信託報酬を低く抑えたSBI資産設計オープンを取り扱っています。リスク・リターンともセゾンとマネックスの中間にあるバランスの良いインデックス型投資信託です。
AKI成長株ファンド組入れ銘柄
令和4年12月23日現在

1.日本株(保有比率順)

■超主力銘柄(20%超)
1位 現金
2位 9621 建設技術研究所
3位 7605 フジ・コーポレーション

■主力銘柄(10〜20%)
4位 9696 ウィザス

■通常銘柄(5〜10%)
5位 7564 ワークマン
6位 7839 SHOEI


■打診買い銘柄(5%以下)
7位 3284 フージャースホールディングス

■株主優待銘柄
29銘柄
Google
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月の土地




月の土地が2700円で買えちゃいます。管理人も月の土地ホルダーです(笑)究極の不動産投資&サプライズのあるプレゼントに持ってこいです!

詳しい買い方はこちら
愛用クレジットカード


100円につき1楽天スーパーポイント(1%)還元のクレジットカード。楽天市場での利用は嬉しい2%還元。
管理人は1年で10000ポイント貯まりました。
付帯できる無料ETCカードでも1%還元。今なら2000ポイントをプレゼントしてくれるキャンペーン中です。
サービス内容の詳細はコチラ
相互リンク(更新順)
月別アーカイブ
ノジマオンライン