不定期でお送りしている、ポートフォリオ概況シリーズ
最近、過去の保有株を振り返った時に、このシリーズの買値と株価が役立ちました。
そこで、久しぶりに紹介することにします。
28.10.14保有銘柄(保有時価総額順)
■超主力銘柄(20%超保有)
1位 現 金
相変わらずの保守的資産運用を行っております。
■主力銘柄(10〜20%保有)
2位 6425 ユニバーサルエンターテインメント
買値:2,902円 株価:3,100円 損益:+6.8%
フィリピンでカジノを12月に開業予定。
成功させて日本カジノの受注を。
こいつが上がらないと資産も増えない。
■通常銘柄(5〜10%)
3位 5194 相模ゴム工業
買値:703円 株価:771円 損益:+9.7%
中間決算に期待。
6月から再販の主力商品サガミ001の業績寄与は如何に!?
4位 6061 ユニバーサル園芸社
買値:2,410円 株価:2,905円 損益:+20.5%
オンリーワンの強みを生かし、出店型の安定成長を期待
5位 2388 ウェッジホールディングス
買値:488円 株価:695円 損益:+42.4%
海外子会社が急成長中
ウェッジ時価総額244億円、子会社持ち分時価総額614億円
6位 3830 ギガプライズ
買値:4,154円 株価:4,180円 損益:+0.6%
株価は軟調、爆発はいつですか?
保有比率が5%を超える上位5銘柄を紹介しました。
年末には損益が大幅アップしていることを期待します。
最近、過去の保有株を振り返った時に、このシリーズの買値と株価が役立ちました。
そこで、久しぶりに紹介することにします。
28.10.14保有銘柄(保有時価総額順)
■超主力銘柄(20%超保有)
1位 現 金
相変わらずの保守的資産運用を行っております。
■主力銘柄(10〜20%保有)
2位 6425 ユニバーサルエンターテインメント
買値:2,902円 株価:3,100円 損益:+6.8%
フィリピンでカジノを12月に開業予定。
成功させて日本カジノの受注を。
こいつが上がらないと資産も増えない。
■通常銘柄(5〜10%)
3位 5194 相模ゴム工業
買値:703円 株価:771円 損益:+9.7%
中間決算に期待。
6月から再販の主力商品サガミ001の業績寄与は如何に!?
4位 6061 ユニバーサル園芸社
買値:2,410円 株価:2,905円 損益:+20.5%
オンリーワンの強みを生かし、出店型の安定成長を期待
5位 2388 ウェッジホールディングス
買値:488円 株価:695円 損益:+42.4%
海外子会社が急成長中
ウェッジ時価総額244億円、子会社持ち分時価総額614億円
6位 3830 ギガプライズ
買値:4,154円 株価:4,180円 損益:+0.6%
株価は軟調、爆発はいつですか?
保有比率が5%を超える上位5銘柄を紹介しました。
年末には損益が大幅アップしていることを期待します。
スポンサードリンク
(続き)
おまけとして、損益率の悪いトップ3も紹介しましょう。
最下位 2764 ひらまつ
買値:807円 株価:588円 損益:-27.1%
1年前の「ひらまつ祭り」は何だったのか?
でも、株主優待で高級ホテルに泊まるのが夢です。
ブービー 3284 フージャースホールディングス
買値:628円 株価:502円 損益:-20.6%
AKI軍筆頭家老、永久保有宣言!含み益を見たい・・・。
へと3 3048 ビックカメラ
買値:1,050円 株価:871円 損益:-17.1%
株主優待券が貰えれば、それでいいんです。
株主優待狙いのひらまつとビッグカメラはともかく、フージャースはなんとかならないものだろうか。
株主優待もないし永久保有銘柄なんだから、株価が上がらないと。
おまけとして、損益率の悪いトップ3も紹介しましょう。
最下位 2764 ひらまつ
買値:807円 株価:588円 損益:-27.1%
1年前の「ひらまつ祭り」は何だったのか?
でも、株主優待で高級ホテルに泊まるのが夢です。
ブービー 3284 フージャースホールディングス
買値:628円 株価:502円 損益:-20.6%
AKI軍筆頭家老、永久保有宣言!含み益を見たい・・・。
へと3 3048 ビックカメラ
買値:1,050円 株価:871円 損益:-17.1%
株主優待券が貰えれば、それでいいんです。
株主優待狙いのひらまつとビッグカメラはともかく、フージャースはなんとかならないものだろうか。
株主優待もないし永久保有銘柄なんだから、株価が上がらないと。
スポンサードリンク