バリュー浪費家「SONY XBA-A3」を買う。



バリュー投資家と言えば、質素倹約を旨としている人ばかりですが、残念ながら私は買い物が大好きで、何かのきっかけで火がついてしまうと、いろんなものを買ってしまうおバカさんです。


だから、未だに億り人になっていないんですね。

わかっちゃいるけど止められない。


というわけで、

バリュー浪費家「SONY XBA-A3」を買う。

のはじまりはじまり〜。





高まりは突然に。



いま、AKIの中ではヘッドホン・イヤホン熱が猛烈に高まっている。

どれくらい高まっているかというと

2か月弱で、ヘッドホン・イヤホンを3つ買うくらいに。

しかも、欲しいものがあと3つも残っている。
一番高いやつは13万円くらいします。。。


あなた! 耳は1セットしかないのですよ!!


ヘッドホン・イヤホン熱がなぜ高まったのか。

きっかけは些細なことでした。

電車に乗っていて落としたんですね。

鞄に入れたつもりが入っていませんでした。


落としたのは3000円くらいのもの。
それまで、イヤホンには拘りは全くありませんでした。

で、最初は同じようなものを買いに行ったのですが・・・。

見ていた製品の隣にJVC HA-FX850というイヤホンが置いてあったのがいけなかった。


なんじゃ、これ!(驚)


イヤホンでもこんな本格的な音がするんだ。

と思ってからはヘッドホン・イヤホン沼に一直線と相成りました。



そんなこんなで、いろいろ買ってます。

せっかくなので、買った製品のレポートを書いていくので、興味のある方はご覧下さい。




スポンサードリンク
IMGP0161



第一弾はSONYのXBA-A3を紹介します。

買った中では一番のお気に入りで、愛用しています。

いろいろ弱点はあるのですが、音楽を聴くとそんなことは忘れています。

そんな一品です。




ファンダメンタル分析


それでは投資家らしくファンダメンタル分析といきましょう。

今回は、B−W−Hとかルックスとかはありませんからね(笑)


価格.comの採点基準に沿って5点満点で点数をつけます。
ただ、私は中音を最重視するので、項目に【中音の音質】を追加しています。
また、私はバリュー浪費家ですからコストパフォーマンスも重視して【コスパ】も追加しました。

【デザイン】   3
【高音の音質】  5
【中音の音質】  5
【低音の音質】  5
【フィット感】  3
【外音遮断性】   3
【音漏れ防止】   3
【携帯性】    3
【コスパ】    4
【満足度】    5

『音質には大満足だけど、使い勝手はいまいち』というのが私の評価です。
マイナス面も結構あるので、コスパは4点と辛口にしています。
でも、マイナス面を吹き飛ばす音質の良さがあります。
これだけでもう大満足




徹底調査開始


【よく聴くジャンル】 J−POP
【重視する音域】 中音>低音>高音
【使用場所】  電車内
【希望の形状】  音漏れの少ないもの
【DAP】 iPod TOUCH

普段はJ−POPしか聴かないので、
高音質イヤホンは必要ない必要ない
という話もありますが、
そんな忠告は無視します。



試聴環境はiPod TOUCHとの直刺しです。

試聴曲は以下のとおり。
 ・Follow Me/E-girls
 ・At the End of the Day/Les Misearables 2010 Cast
 ・Signe/Eric Clapton
 ・ベートーヴェン: 交響曲 #7 イ長調, Op. 92 - 4./飯森範親: のだめオーケストラ
 ・Share The Love/THE Sharehappi from 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

J−POPだけだと音質の差が分かりにくい(汗)ので、クラシックやミュージカルの音源も取り入れます。

でも、絶対基準は、E-girlsのFollow Meが気持ちよく聴けること!

この曲で高額イヤホンの購入を決定しているのは、日本広しと言えども私だけではないでしょうか(笑)

ちなみにポイントは、
・鷲尾ちゃんの透き通るボーカルが表現されていること。
・リズミカルな低音がボーカルを邪魔しない範囲で主張していること。
の2つです( ー`дー´)キリッ



数千円から6万円までの30機種以上のイヤホンを試聴した結果、

2万円を超えてくると満足な音質になること

を確認しました。

ここ、テストに出るからみんな覚えておくよーに。


計5回の試聴で最終候補を5機種まで絞り込みました。
 ・JVC HA-FX850
 ・RHA T20
 ・ゼンハイザー IE80
 ・DUNU-TOPSOUND DN-2000
 ・SONY XBA-A3

ほとんどの人は機種名を書かれても意味不明だと思います(笑)
メーカーで分かるのはSONYくらいかもしれませんね。

でも、そうそうたるメンバーが残ったとひとり自負しております。

バランスド・アーマチュア型(略してBA型)は最終候補に1機も残りませんでした。
低音に満足できるものがなかったのがその理由です。
※バランスド・アーマチュア型の意味が分からない人は、ここを読んで下さい。



【デザイン】
高級感がありますが、デザインは悪いと言わざるを得ません。音質のために我慢します。デザインはT20が好みでした。

【高音の音質】
伸びがあってかつ繊細な高音でありながら、耳に刺さることはなく見事なバランスです。最終的に本機に決めた理由はこれでした。

【中音の音質】
高音と低音の影に隠れがちですが、しっかり出ています。ボーカル最重視であるため、最初はもう少しボーカルが前に出て欲しいと感じましたが、聞き込んでいくうちに高音の小さな音色を隠さない絶妙なボーカル量であることに気付きました。

【低音の音質】
タイトではなく量感のある低音で、曲に重厚感をもたらします。クラシックを聞くとコンサートホールにいるかのような音場を感じさせてくれます。とは言え、低音がガンガン出るXBA-A2とは違い、高音中音の邪魔はしないところはチューニングの妙ですね。

【フィット感】
SHURE掛けするのでフィット感は高く、柔らかいコードですが湾曲しているのでSHURE掛けしやすいです。ただ、大型イヤホンということもあり着け心地は悪いです。我慢できる範囲ではありますが。

【外音遮断性】
電車のアナウンスは音楽鑑賞中でも静かな曲であれば聞こえます。遮断性はよくありませんが、私は外音が聞こえないのは不安なのでこれでOKです。

【音漏れ防止】
音漏れも結構あります。静かなところだと1m離れていても聞こえます。電車だと大丈夫だと信じています・・・。

【携帯性】
大型イヤホンですが、しょせんはイヤホンなので問題ありません。ジャックがL字になっているのは嬉しい配慮です。コードも絡まりにくくなるよう加工がされているので扱いやすくなっています。


落選となった機種の理由を書きますと、
1.JVC HA-FX850
  低音が多すぎてバランスが悪く、聴き疲れした。
2.RHA T20
  金属的な音色で高音がキンキンした。フィット感は良かった。
3.ゼンハイザー IE80
  高音が伸びない。見た目がちゃちい。
4.DUNU-TOPSOUND DN-2000
  音質がXBA-A3より下に感じた。リケーブル不可もマイナス。
と言ったところです。

T20と最後まで迷いましたが、高音が耳に刺さるので我慢できないかも、と感じ見送りました。
フィット感は、T20が最高でXBA-A3は最低だったので、後ろ髪惹かれる思いでしたが。。。




総評です


今まで、イヤホンの音質はヘッドホンに劣るので、イヤホンには興味がありませんでした。
しかし、XBA-A3はヘッドホンと比較してもそん色ない音質を持っていました。
3万円でヘッドホンにも対抗できる音質と、携帯性を得ることができたので、満足度はかなり高いです。

ソニーのハイブリッド型はBA型の繊細な高音とダイナミック型の迫力ある低音が楽しめる、良いとこ取りの製品です。

ハイブリッド型は中高音と低音の繋がりに問題があると言われていますが、本機でそれを感じることはありません。

あと、ソニー=ドンシャリという先入観を持っていたので、これは大きな誤りでした。
XBA-A3は高音、中音、低音、いずれも高音質で鳴らす弱点のないイヤホンです。
高音は良いけど低音が・・・、などということはないので、その曲が持つ魅力を全て奏でてくれます。

気に入る気に入らないは別として、イヤホン選びをする時はぜひ試聴してみて下さい。


今回、数多くのイヤホンを試聴してみて、

1万円以下のイヤホン:音質はイマイチ
1〜2万円のイヤホン:高音、中音、低音のどれかが弱い。
2万円以上のイヤホン:弱点がなくなり、全ての音域を高音質で鳴らす。


という傾向があることが分かりました。

もちろん、同じ価格帯の製品を比べると良し悪しはありますが、ランクの違いは絶対的だなぁと感じました。

イヤホンに関しては価格=音質です。

あとは、どこのランクが満足なラインになるかでしょう。

私は2万円以上の製品であれば、3万円だろうと6万円だろうとあまり違いを感じませんでした。
でも、人によっては例えば5万円とかにランクがあるのかもしれません。




JVC販売員の方、ごめんなさい


結局、イヤホン熱のきっかけとなったJVC HA-FX850は買いませんでした・・・。

だって、低音が鷲尾ちゃんを邪魔するんだもん。

ヨドバシ横浜のJVCの販売員の方とは仲良くなって、いろいろ相談に乗ってもらったり、手間をかけさせてしまったのですが、結局買わなくてごめんなさい。

しばらくヨドバシ横浜には行けないなぁ。。。





スポンサードリンク