バリュー投資家のポートフォリオに散見されるようになった銘柄の1つに富士フイルムがあります。
今日の終値は年初来安値、PBRは0.47倍ですから、結構な売られ方になっています。
昔はPBR1倍割れが絶好の買い場と言われた銘柄ですが、今は見る影もありません。
ただ、この会社は新型インフルエンザ用の薬を持っているので、新型インフルエンザが猛威をふるうようになると、注目されてくるかもしれません。
また、ミラーレス一眼市場に来春参入するというIRも出ました。
ミラーレス一眼は各社が参入しており、競争は激しくなってきていますが、どんな製品を出して来るのか注目したいところ。
ここから値下がりするようであれば、参戦したいと思っています。
PS:ミラーレス一眼で一番魅力はあるのはオリンパスです。大きさと画質のバランスが良いですね。
今日の終値は年初来安値、PBRは0.47倍ですから、結構な売られ方になっています。
昔はPBR1倍割れが絶好の買い場と言われた銘柄ですが、今は見る影もありません。
ただ、この会社は新型インフルエンザ用の薬を持っているので、新型インフルエンザが猛威をふるうようになると、注目されてくるかもしれません。
また、ミラーレス一眼市場に来春参入するというIRも出ました。
ミラーレス一眼は各社が参入しており、競争は激しくなってきていますが、どんな製品を出して来るのか注目したいところ。
ここから値下がりするようであれば、参戦したいと思っています。
PS:ミラーレス一眼で一番魅力はあるのはオリンパスです。大きさと画質のバランスが良いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク