成長株で億万長者

未来のリーディングカンパニーを探し出して投資する! 目指すは成長株で億万長者


2014年01月

仕込み場

1月の相場は上げ相場かと思っていましたが、軟調な展開が続いていますね。

少しキャッシュポジションがあるので、ここからの下落には積極的に仕込みを行う予定です。


最近、仕事が忙しく当分の間はブログの更新が滞ってしまうと思います。

では、仕事に行ってきます。

成長株投資の初心

ブログサーフィンをしていたら、とあるブログに目が留まりました。

ゆうゆー投資法
バフェットとリンチ、二人の教師の教えを基に長期安定成長株へのバリュー投資を実践しています。


バフェット、リンチ

10年前のブログにはバフェット、リンチという言葉が溢れていたように思います。
今はどうでしょうか?
最近はとんと見聞きしないような・・・。


昔からの投資家はライブドアショック、リーマンショックで成長株投資で痛い目にあっているので、成長株投資なんてもう懲り懲り。
そんな風に思っているのかもしれません。

かく言う私はその1人だったりします。

今現在の投資銘柄で純粋な成長株投資と言えるのはアメイズくらいかもしれません。


前回、私が成長株投資に失敗したのは、目先の利益に目を奪われて、ビジネスモデルを軽視したからに他なりません。


ゆうゆーさんのブログを読んで、もっときちんと成長株投資もしていこう!

そんな風に思った1日でした。


続きを読む

運用成績訂正のお知らせ

2013年12月の運用成績に誤りがありましたので、急ぎ訂正いたします。

【訂正後】
1.月 次
ファンド:+11.3%
TOPIX:+3.5%


2.年 次
ファンド:+138.2%
TOPIX:+51.5%


月次で4%、年次で10%ほど下方修正となります。

原因は1つのファンドを誤って二重計上しておりました。

申し訳ありません。

2013-2014カクテルパーティー

年末年始は忘年会、新年会でいろいろな人に会いますが、こういう時はカクテルパーティー具合を探る絶好の機会です。
という訳で確認してみましょう。


【忘年会1】
参加者:大学時代の友人5名

来年からNISAを始めるという人が1名
しかし、その話題は一瞬でスルー。

反対に保険の話で盛り上がった。
終身生命保険に入っていないと言ったら、「ありえない」と言われる。
定期生命保険ならともかく、終身生命保険の必要性は全く理解できません。


【新年会1】
参加者:高校時代の友人4名

アベノミクスの話題が少しだけ出る。
私が株をしていることは知っているので結果は聞かれたが、みんな興味なさそう。
曰く「株なんて怖くて出来ないわ!」

反対に競艇の話題で盛り上がった。
AKIは競艇はほとんどしないので話題についていけず。
みんな、期待リターンを考えようよ・・・。


【新年会2】
参加者:仕事の友人3名

株の話題は全く出ず。
仕事関係の噂話と恋愛話で盛り上がる。
若いっていいことだね(笑)


というわけで、カクテルパーティー的には自分は問題なしでした。
しばらくは強気でOKかな。

皆さんはどうでしたか?

日本のリスクに備える

新年早々からリスクばかりの話になっていて申し訳ありません。

今回はとあるインデックス投資家さんとコメントでやり取りしていた中で、地政学的リスクの話が出てきたので、ブログで取り上げてみます。

日本は地政学的にリスクの高い国です。
特に地震
国土のあらゆる場所が地震リスクにさらされており逃げ場がありません。
世の中、100%と言い切れるものはそんなにありませんが、大地震が起こる確率は100%でしょう。

また、近隣諸国を見渡すと、中国に北朝鮮、ロシアおまけに韓国という、リスクしかないような国ばかりに囲まれています。

他にも、例えば太平洋に隕石が落下して、大きな津波が押し寄せてくる、なんてこともあり得ないとは言えません。

その点、アメリカなどは恵まれています。
地震は特定の地域しか発生せず、国土が広いので被害は限定的
基軸通貨なので為替リスクもないし、軍隊は世界最強
投資環境が全然違います。
アメリカ人は有利な立場で資産を築くことができそうです。


続きを読む

ガードの固め方

昨日の新年のご挨拶で、
今年は「リスク管理=ガードを固める」ことを目標の1つに挙げました。

昨日のブログでは具体的な手法には触れなかったので、今回は私が考えているガードの固め方を紹介したいと思います。

私の防御方法は2つの考え方が元となっています。
1つは、株価上昇と共にリスク(損失)は高まる。
もう1つは、リスク低減の基本はインデックス投資法にあり。

それぞれの考え方を詳しく説明しましょう。

1.株価上昇と共にリスク(損失可能性)は高まる。
この考え方は、名著の誉れ高い
投資で一番大切な20の教え
から影響を受けています。

本の題名からは、一番大切なことが20個もあるんかい!と突っ込みたくなりますが、この本の一番のエッセンスはリスクの捉え方にあります。
リスクの章は全20章のうち3章ありますし、その他の章でもリスクについての記述が頻繁に見られます。


2.リスク低減の基本はインデックス投資法にあり。
投資法の1つとしてインデックス投資法というものがありますが、この投資法はリスク管理に重点を置いていること大きな特色になっています。
インデックス投資のブログを見ると、やれアセットアロケーションだ、それリバランスだ、とリスク管理について頻繁に記事になっていることからも、重要性が分かります。

もっとも、インデックス投資におけるリスクはボラティリティ(価格の変動性)と解釈されているので、われわれ個別株投資家が考えるリスク(損失可能性)とは違うのですが、インデックス投資法の考え方はバリュー投資に応用可能だと考えています。

なお、インデックス投資法を詳しく知りたいと思っている方がいらっしゃるのであれば、しぶとい分散投資術が分かりやすいのでお勧めです。


続きを読む

【2014】明けましておめでとうございます

ブログネタ
2014年の目標を教えてください! に参加中!
2014年がいよいよ始まりました!
今年もよろしくお願いします。

1年前の新年のご挨拶を振り返ると、
今年はデフレ脱却、円高是正に主眼を置いた投資を実行していきたいですね。
具体的には、
・円安の恩恵を受ける輸出銘柄
・株高の恩恵を受ける証券銘柄
あたりに投資をしていきます。
と書いていて、これに国土強靭化・震災復興銘柄も加えた投資戦術は上手くいったと思います。

今年もアベノミクスに期待して同じ戦術で臨みますが、今年はこれにプラスしてリスク管理を重点項目に挙げます。

昨年は気分的にはノーガードの打ち合いでした。
「暴落?、来れるもんなら来てみろ!」
という超強気姿勢でした。
実際、5月に暴落が来ましたが、回復にそれほど時間はかからないと思っていて、ガンガン投資をしていきました。

しかし、今年は株価水準が上がってきているので、その分リスクも上昇しています。
私は、全くのノーガードで良い水準はPBR1.5倍までと考えています。
そして、今の株価水準はPBR1.4倍前後・・・。

今年は株価上昇に応じてガードを固めて行くことを最重要課題にします。


livedoor プロフィール

AKI

成長株への投資で億万長者を目指す個人投資家のブログです。
趣味はヘッドホン・イヤホン集め。
HA-FW01、XBA-A3、N20U、TITTA、CARBO BASSO、AK T1p、P7、Fidelio M1MKII、OH2000

掲載書籍
当ブログは
・BIG tomorrow06年4号
・週刊SPA!05/12/20号
・週刊SPA!06/1/24号
・日経ヴェリタス15年4月5日号
・BIG tomorrowマネー2016年10月号増刊
・日経マネー2016年12月号
・日経マネー2017年2月号
・日本の億万投資家名鑑
・日経マネー2017年5月号
・日経マネー2017年7月号
・日本の億万投資家 77の金言
・日本の億万投資家名鑑 必勝編
・俺の株式投資術
・MONOQLO the MONEY 2018年12月号
・日経マネー2019年1月号
に掲載されました。
投資成績
■投資成績
2001年 株式投資開始
2001〜2003年 不明
2004年 +19.1%
2005年 +110.0%
2006年 -26.8%
2007年 -28.8%
2008年 -42.3%
08年8月に退場
01年-08年の通算損益は+-0

2009年 +24.3%
2010年 +3.7%
2011年 -2.8%
2012年 +46.7%
2013年 +153.4%
2014年 +46.1%
2015年 +34.8%
2016年 +15.8%
2017年 +29.5%
2018年 -9.2%
2019年 +15.4%
2020年 -0.3%
2021年 +12.0%
21年9月に2回目の退場
2009〜2021年 +1509.4%
2021年 +23.0%(参考値)
2022年 -11.4%
2023年 +35.4%
コメント
メッセージ

名前
メール
本文
オススメ証券会社




管理人利用の証券会社です。
ネット証券最大手で、安い手数料・豊富な取り扱い商品・安定したシステム(バックアップサイトもあり)と3拍子揃った証券会社
初心者から上級者まで誰もが満足できる証券会社です(除くデイトレ)。
オススメ投資信託
セゾン投信
低コストのインデックス分散投資であるセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを取り扱っています。海外比率が高いので日本の先行きに不安な方にオススメです。

SBI証券
信託報酬を低く抑えたSBI資産設計オープンを取り扱っています。リスク・リターンともセゾンとマネックスの中間にあるバランスの良いインデックス型投資信託です。
AKI成長株ファンド組入れ銘柄
令和4年12月23日現在

1.日本株(保有比率順)

■超主力銘柄(20%超)
1位 現金
2位 9621 建設技術研究所
3位 7605 フジ・コーポレーション

■主力銘柄(10〜20%)
4位 9696 ウィザス

■通常銘柄(5〜10%)
5位 7564 ワークマン
6位 7839 SHOEI


■打診買い銘柄(5%以下)
7位 3284 フージャースホールディングス

■株主優待銘柄
29銘柄
Google
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月の土地




月の土地が2700円で買えちゃいます。管理人も月の土地ホルダーです(笑)究極の不動産投資&サプライズのあるプレゼントに持ってこいです!

詳しい買い方はこちら
愛用クレジットカード


100円につき1楽天スーパーポイント(1%)還元のクレジットカード。楽天市場での利用は嬉しい2%還元。
管理人は1年で10000ポイント貯まりました。
付帯できる無料ETCカードでも1%還元。今なら2000ポイントをプレゼントしてくれるキャンペーン中です。
サービス内容の詳細はコチラ
相互リンク(更新順)
月別アーカイブ
ノジマオンライン